2024年7月のbio リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 7月 08, 2024 お前のいいね欄は保存されている!!公開されたくなければ身代金を払うのだ!!今年の夏も暑くて死にそうです リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ コメント
mac book proにubuntuを入れるとなぜかファンがうまく回らないので設定してみた 5月 05, 2017 ubuntu名指ししてますけど以前fedora入れたときも爆熱だったのでlinux全般に言えそうなところ 普通のlinuxはfancontroleとかでfanの動き調整するらしいんすけどmacはセンサー類が特殊らしくうまく動いてくれないらしい ドライバ足りないのかなぁとか思ってたんすけどそういうわけではないみたい mbpfanというソフトを使うとfanの動きを調整してくれるということなので導入してみた 普通にぐぐるとmacfanctldを使ったりするのが見つかったりするんだけどももうメンテナンスされてないようなのでこっちにしましょ git からmbpfanをDLして解凍してインストール makeするのにbuild-essentialが必要らしいのでインストール インストールしたら/etc/mbpfan.confが作られるのでそこをいじくればいいらしい 全体的に温度は低めのほうが安心できるかもしれないです low_temp = 63 # try ranges 55-63, default is 63 high_temp = 66 # try ranges 58-66, default is 66 max_temp = 86 # do not set it > 90, default is 86 ってなってて55からとか言われてますがもっと低いほうが精神衛生上良いです lowはもう40台くらいにして少し開けてhigh、maxは70くらいでもいいんじゃないでしょうか 結構ファンがよく回りますがデフォルトのままだとmac起動してるときに比べてありえん熱くなります 最後にmbpfan.serviceを/etc/systemd/system/にコピーしてsystemcpl enableすれば動くようになるみたいです 再起動したあとプロセス見て動いてれば完成かと beginnerガイド みたほうが詳しいです とりあえず日本語で導入の話があまり見つからなかったのでメモ書き程度においておきます 続きを読む
LG G8X ThinQでだましだましSDカードにアプリをインストールしてる人向けのTips 4月 12, 2021 急にSDカードにインストールできなくなったので覚書 以前から この機能 を使ってSDカードを内部化してたのですがgoogle playからのアップデートに失敗の通知が 大体のメーカーでは公式にサポートされている機能でもなく一部中華機種に至ってはわざわざOS自体をいじってまでつぶしてある機能でもあるため無理やり動かしている感じは否めないのですが動作はしているので良しとしていましたが急にアップデートに失敗するように おかしいと思いSDカードの故障も疑いいじくりまわしたり買い替えも試したのですがうまく動かなかったのでスマホの故障も疑いました 結局原因は開発者オプションでございました 開発者オプション内で 外部書き込みの許可 をしなければならないのですが何らかのタイミングでこのチェックが外れることがあるようです 原因は不明ですが今後不具合が起きればこれらもトラブルシューティングに取り入れておきたいところです これらのほかにこの機種特有の問題としては 内部化は見た目の容量がおかしくなる すべて内部化するとSDカードとして認識できなくなりカメラアプリなどの挙動がおかしくなるためmixedが必須 キャッシュの移動を実行しようとするとクラッシュ(ゲームアプリは容量削減につながらない) 再起動時に勝手に開発者オプション自体がオフになることがある が起きますので注意してください 余談ですが私の知る限りカラオケまねきねこ、みずほwalletアプリは開発者オプションがオンになっているとエラーメッセージすら出さず問答無用でアプリがクラッシュするため原因の調査に時間がかかる可能性があります 起動できない日本産のアプリがある際はまず開発者オプションを疑ってください Androidは基本的にエラーメッセージを出してくれないためユーザー側で判断がつかないことが多いですね…開発者オプションからシステムトレースを行えばいいのでしょうか…? 怪我の功名というべきか奮発して少しお高めなsandiskのextreamカードを買いまして以前使っていたlexarのものに比べてA2対応のためか動きがとても軽快です g8xがそもそもSDカードのコントローラーにA2対応の手を加えているのかは不明ですが 参考 アプリを外部ストレージに移動して、容量制限を突破する方法 続きを読む
v2cmod-zをいれてついでにB11でパッチしてRhinoスクリプトエンジンまで入れてしまおうというめんどくさい解説 1月 20, 2018 V2C-R+の開発今までおつかれさまでした。 私はTwitterをよく使うのでこれを機にmod-Zに移住してみます インスコ いつもどおりV2Cのインスコから 公式 からV2CをDL 私はLinuxなんでセットアップのファイルを好きなフォルダに移動してから chmod u+x V2C_2.11.4_Setup_Linux.bin ./V2C_2.11.4_Setup_Linux.bin でインストール MOD-Zの導入 V2C避難所の MODスレ から最新のものをDLして導入 v2c/launcher/ の中にDLしてきた中身をつっこむ R20131210.txtになってるので.jarにちゃんとリネームする B11パッチの導入 このままでは2ch…5ch?に書き込むことができないため B11スレ から最新のものをDLして導入 launcherの中身v2c_api_patch_B11.jarをv2cのlauncherの中に突っ込む v2cjar.txtの中身をv2c_api_patch_B11.jarに書き換えて保存 scriptの中身を.v2cのscriptフォルダに統合 その他ファイルは名前から()と中の文字を全て消すようにリネームして.v2c直下に置く ReplaceStrは(For B11 Only)を使えば良いんじゃないかと思います Rhinoスクリプトエンジンの導入 昔のB11スレ からengineをDL そのままjre1.8.0_xxxの中身をv2cフォルダのjrelの中jre1.8.0_xxにつっこむ rhinoの github で最新版がDLできるのでDLしてきて lib/ext/のなかのrhino-1.7.7.1と入れ替える Twitterのクライアントキーを変える .v2c/BBS/Twitter/bbsprops.txtの中に Twitter.OAC:=【API key】【TAB】【API secret】 と書き込む(TABはTABキー一回押す) ファイル無ければ一度認証をかけようとすれば作られるはず 自分のクライアントキーの確認は ここ から 自分の作りたくなければ ここ から見つかるかも まとめ 使うまで大変っすね でもどんな 続きを読む
コメント
コメントを投稿