投稿

ラベル(日記)が付いた投稿を表示しています

「サイダーのように言葉が湧き上がる」の監督トークショーに行ってきました

 よくあるアニメオタクor子供向け夏の単発映画よなぁと番宣を見て思っていたのですが、なんと高崎のイオンモールが舞台になっている!ということでいそいそと見に行くこととなりました ちょうど運よく監督のトークショー付きで見られるということもあり予約をいれて見に行くことに 物語感想 ダルマがよく出てくるのは群馬らしさかなと思いました。 それはともかくとして舞台が身近であることを除いてしまうと、平均的な夏の映画という感想ですかね 映像はかなり良く、緻密な風景描写や最初のスケボーカメラワークや作画は素晴らしかったです。全体通してカメラの動きをかなり意識している印象を受けました。アニメらしくない大胆なカメラの動き方には驚いたりしたり。 物語は箱庭的なのでこじんまりとした展開になってしまっていることから見る人によっては退屈に感じるかもしれません 心理描写には結構力を入れており一見してわかるようになっています 身近に配信の環境があったり、作品を発表できる場所があったり、ネットがあまりにも生活に溶け込んでいるということも現代少年少女を反映しているのかなぁと思いました。 インターネットの文字メディアというのは情報量が少なくなりますが、代わりにノイズが乗りづらいという利点もあります。今回の場合主人公君の俳句の文字表現の美しさという観点でいえば声など出さずとも、小さい声がノイズにかき消されることもなく正確に情報が伝わるというメリットがありますが、逆に生身の人間が感情を載せて五感すべての情報量を使うことで相手に訴えるということはやりづらいというデメリットもあります。そういうことも伝えたかったのかなぁという次第 個人的には惜しい作品です。あと少し話に起伏があれば… 監督トークショー 20分ほどだったのですがとても濃い話が聞けて良かったです。主に舞台としてなぜこの場所(群馬)を選んだのかということと聖地巡礼のためのロケハン裏話が語られました 舞台 イオンモール高崎 舞台になっただけあってタイアップもかねていろいろ展示とかしてあります 作中と全く同じ構造で風景もそのままなので見る前に一回りしておくといろんな発見あるかもしれません 老人ホームはなかったと思います多分 歯医者は…あったような…場所はコンタクトレンズの店のところのような気がします…確証はないですが 外観と周りの田んぼは完全に再現さ...

2020年誕生日

誕生日でした みなさん祝って下さりありがとうございます とても嬉しかったです 今後ともよろしくお願いします 1年がはやいなぁ…

お誕生日

また一年が経ってしまいました。 皆様ありがとうございます。 今後ともよろしくお願いいたします。

たまには普段の話でも

早いものでもう8月です皆様はいかがお過ごしなんでしょうか 最近はめっきり暑くなってしまってもうエアコン無しでは過ごせません… たまには日記のようなものをつらつら書くのも悪くないかなと思いまして筆…いやキーボードを取り出してみているわけであります 今年前半も終わりましていやあ忙しかった やらなければならないことも多々あったわけでありますがプライベートの方も割と忙しく動いておりまして やはり大きかったのはデレマスライブツアーですかね 毎回LVに行って見ていたのは楽しかったのですが結構大変でもありました 一方の休みは潰れもう一方も外に出るとなると休んでいるんだかよくわからないことになりますな しかし静岡公演現地に行けたのはとても嬉しかったです 静岡公演は結構会場が狭くてですねそれなりにステージが見えたんですよ YPTとか現地でできたのはすごく楽しかった SSAも当たりましたんで楽しみです ずーっと忙しいとグチグチやっていたわけでありましたが2日連続で休みが取れた日は本当に数えるほどしかありませんでした こう考えるとよくやっていたなあと そりゃプリキュア見る気力も深夜アニメ追っかける気力もなくなりますて やっと大きなものが片付いたのでこれからはある程度余裕を持って生きていける…と思いたい そういえばこの忙しいのにPSVR買いましたね いい買い物だったかと言われると… 体験会では全く気にならなかったんですけどこれすごく酔うんですよね ふつうにHMDとして使っててもだんだん頭が痛くなってくる 私の体質もあると思うんですがやっぱりまだ発展途上なんだなと思います 画質も手放しで褒められるほど良くないですし デレマスVRとか買ってしまったんですがすごくいいですよ 棒を振ってる気分になれます なんでまあボリュームは値段相応って感じですけど 本当ならVRに没頭してるはずだったんですけど忙しすぎてゲームとか言ってる場合ではなかったというのもあります steamのセールなんかもそうなんですけど最近はもう買うだけで満足してしまうんですよね 牧場物語のやつstardew valley?だっけ買ったんですけどほとんど遊んでませんね グラビティデイズ2とか買ったはいいものの箱を開けてすらいない 早く無印をクリアしなくちゃ… ロックス...

続くかな

これからできるだけブログも更新しようと思います 実用性は無くなるかもだけどまぁいいんじゃないかしらね