投稿

ラベル(iOS)が付いた投稿を表示しています

iOS14をiTunesでアップデートするときに4000エラーが出たときの対処法

イメージ
 iOS端末繋いで端末の詳細ページ行く Shiftキー押しながらアップデートボタン押して C:\Users\username\AppData\Roaming\Apple Computer\iTunes の中にあるiPad Software UpdatesかiPhone Software Updatesの中身のipswファイルを選択 このページ見てるってことはエラー吐くまでは動いてるはずなのでipswはあるはず ipswの数が多いとかそもそも無かったら中身全部消してiTunes標準のアップデートをしてみること こんなバグ放置してる糞林檎は潰れろ 参考 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1600301597/276 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1600301597/892

torを脱獄済みiOS端末で使う

tor iOSでググるとtor browserの話題しか出てこない。こっちは全接続を暗号化したいんじゃ。 というわけでやってみた http://grimore.org/ios/tor を見る限りアプリ側がやろうとおもえばproxy設定はバイパスして通信することもできるようなので過度な期待はしてはいけない。通信速度とかで判断しよう。 インスコ方法 cydiaでtorでググるとbigbossのリポで引っかかるのでそれを導入。 設定からwifiの詳細設定に入りプロキシ設定を自動にして file:///etc/tor/proxy.pac をURL欄に書き込む http://check.torproject.org に接続してみると実際にtor経由かどうかわかる。 ダメならどっか間違ってるんで見なおしてみてください。 --2017/01/22追記-- どうしてだかtorに繋がらなくなったので調べてみたらAdBlockと競合していた 脱獄版AdBlockを使っている人は注意すべし Adblockをオフにすれば何事も無かったかのように動きます このtor実は使ってるとCydiaに入れなくなります というか、プロキシの設定いじくってるとcydiaのソース確認に失敗するみたい cydiaに用があるときはadblockもプロキシも外してノーガードで行こう ちょっと怖いな。